🎃今年のハロウィンはパーソナルカラーで差をつける!


こんにちは。ラピスアカデミーです。


「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉のとおり、

秋分の日を経て、ここ数日で一気に過ごしやすい気候になりましたね。



さて、来月末はハロウィンですが、

今年の仮装やメイクのプランはもうお決まりですか?


「毎年同じような仮装でマンネリ気味…」

「もっと自分に似合うメイクで楽しみたい!」

そんな風に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


そこでおすすめしたいのが、自分の魅力を最大限に引き出してくれる

「パーソナルカラー」を取り入れたハロウィンメイク&ファッションです。




🎃イエベ春(Spring)におすすめのハロウィン

明るくクリアな色が得意なSpring

ハロウィンの主役であるカボチャのオレンジや、

キラキラしたゴールドがとてもよく似合います。

仮装は、魔女(オレンジやブラウンを使ったキュートなタイプ)、

カボチャの妖精、元気な猫やキツネなど。


💄メイクのポイント

ブラウンやオレンジのアイシャドウをベースに、

ゴールドのラメをたっぷり乗せてみて。

リップはコーラルピンクやオレンジ系で、ツヤ感を出すのがおすすめです。



🎃ブルベ夏(Summer)におすすめのハロウィン

ソフトで涼しげな色が似合うSummer。

ミステリアスで儚げな雰囲気を演出するのが得意です。

仮装は、ゴースト、ゾンビ(血色を抑えたクールなメイクで)、

アンティークドール、氷の女王など。


💄メイクのポイント

ラベンダーやスモーキーピンクのアイシャドウで透明感を出し、

シルバー系のラメやパールで輝きをプラス。

リップはローズピンクや青みがかったピンクで、

マットに仕上げると雰囲気がアップします。



🎃イエベ秋(Autumn)におすすめのハロウィン

深みのあるこっくりとしたアースカラーが得意なAutumn。

ゴージャスで本格的な仮装が様になります。

ヴァンパイア、魔女(深緑やボルドーを使ったクラシカルなタイプ)、

ミイラ、海賊など。


💄メイクのポイント

カーキやテラコッタ、ボルドーといった深みのある色のアイシャドウで、

彫りの深い目元を演出。

ゴールドのアクセサリーや、ブラウンレッドのマットリップが知的な印象を引き立てます。



🎃ブルベ冬(Winter)におすすめのハロウィン

鮮やかでキリっとした色が似合うWinter。

コントラストを活かした、クールでドラマティックな仮装がぴったりです。

魔女(黒や紫を基調としたダークなタイプ)、悪魔、吸血鬼、ダーククイーンなど。


💄メイクのポイント

黒のアイラインを主役に、シルバーラメやビビッドな紫のアイシャドウで印象的に。

リップは深紅やバーガンディなど、はっきりがとした色でお顔の印象が引き立ちます。



パーソナルカラーを知っているだけで、

似合う衣装の色やメイクの方向性がぐっと分かりやすくなります。


もちろん、好きなキャラクターになりきるのが一番ですが、

色選びに迷ったときは、ぜひ参考にしてみてください。



今年のハロウィンは、あなただけの「似合う」を見つけて、

いつもの仮装プラスアルファで楽しんでくださいね✨


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

\16タイプ別秋コーデはこちら/

https://www.instagram.com/lapis_academy/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



▼ご興味のある方は、各校にお問い合わせください!

 ラピスアカデミー東京校 

 03-5770-7716(なないろ)

 ラピスアカデミー大阪校

 06-6966-1616(いろいろ)


▼LINEで最新のお知らせをチェック

 お友達登録はこちらから

▼ラピスアカデミー 公式Instagram

 週3回<日・火・木曜日> に投稿!

▼公式blog 月2回 更新



#ラピスアカデミー #イメコン #イメージコンサルタント #パーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラーアナリスト #自分スタイル診断® #16タイプ・カラーセラピー #16タイプコスメ #カラーセラピー #16タイプカラー診断 #コスメ #メイク #花岡ふみよ

Lapis Academy オフィシャル ブログ

カラー&イメージコンサルタント 養成の名門校 Lapis AcademyのオフィシャルSNSです。 アカデミースタッフや講師などがスクールのご紹介をしています。 また、活躍する卒業生、最新情報も発信しています。